関西カレー日記

京都 七条「asipai」あいがけカレー(鳥取の豚キーマカレー、鳥取のとりカレー)
スパイスカレーの波は全国に広がっていますが、鳥取のスパイスカレーの名店アジパイが京都にもお店を出したということで行ってきました。
路地裏の奥、ちょっとわかりにくい場所にあるのですが、だからこその隠れ家感があって楽しいです。
おしゃれなカフェ的お店で女性受けしそう。
鳥取の豚キーマカレーと鳥取のとりカレーのあいがけをいただきました。
しっかりとメニューに「鳥取の」と書いてあるのがしっかりと鳥取の味を京都で出すんだという意識が見えて良いじゃないですか。
キーマもチキンも王道のスパイスカレーといった味わい。
副菜もあり、見た目も華やかでやはりこれは女性受けするスパイスカレーですね。
素直に美味しいのでスパイスカレー初心者にはうってつけではないでしょうか。
スパイスカレーの聖地大阪が隣にありながらも、京都は京都で独自のカレー文化があると感じています。
その中で他県から攻めてくる姿勢。好きです。
京都駅から歩いて行けるエリアなので、そういう意味でも覚えておいて損のないお店ですよ。
評価:★★★☆