静岡カレー日記

新浜松「ララカレーハママツ」デビルポークカレープレート
静岡県の浜松にスリランカカレーのお店があるということで行ってきました。
静岡は不思議とスリランカカレーのお店が多いんですよ。
東京や大阪に比べたら少ないですが、近隣する県の中では圧倒的に多いと言えるくらい。
地方で海外のカレーが広まるというのは意外とよくあること。
富山県の射水だったり埼玉県の八潮でパキスタンカレーの名店が多いのですが、それは成功した人の同胞が集まるからという理由が大きなものなのですが、静岡はそうでもないところがまた興味深いんです。
鰹節とモルディブフィッシュ。
緑茶と紅茶。
そのあたりの近さなのかななんて思ったりしてますが。
前置きが長くなってしまいましたがこちらはカウンター席のみの小さなお店。
スリランカカレーか副菜がつくカレープレートか。
あとは具をどうするかを選ぶ形になります。
デビルポークカレーをプレートでいただきました。
シェフは日本人男性で、このカレーの味はスリランカの味そのものというわけではなかったのですが、確かにスリランカの雰囲気を感じるものであり、出汁感とスパイス感は何カレーなのかと言われるとスリランカカレーだと言うのが一番しっくりきます。
スリランカカレーの日本アレンジといったテイストなのですが、カレーとして十分に美味しいものでした。
静岡スリランカがもっと盛り上がったら良いなと思います。
評価:★★★☆