カレー日記

亀戸「Ombra」エゾ鹿キーマカレー

無窮天穏
亀戸にあるワインと燗酒を売りにしたバーです。
普段は週末の木金土限定でポークビンダルーカレーを出しているお店が正月営業では昼からカレーを提供していると知って行ってきました。
メニューはエゾ鹿キーマカレーとお雑煮の2種。
もちろんカレーをチョイス。
エゾ鹿の挽肉が主体の、正々堂々たるキーマです。
ジビエとしては食べやすいエゾ鹿ですが、食べやすい以上にスパイスパワーで美味しさが上がっていて、食べると力がわいてくるような気持ちになりました。
ご飯も凝っていて長粒種のお米をスパイスと野菜で炊いたプラオなんです。
ほんのり香るカルダモンが上品。
ワイルドなカレーに対して上品なご飯といった合わせ方。素晴らしいです。
副菜も3種。
それぞれ味だったり食感だったり栄養バランスだったり様々な角度から意味のあるもの。
せっかくお酒のお店なので昼でしたが燗酒をいただきました。
日本酒に対しての知識がほとんど無いのでマスターのおまかせで。
いただいたのは無窮天穏。
まろやかで甘味があり、スパイシーなカレーにも非常に合っていて美味しくいただきました。
これは夜にも行ってポークビンダルー食べないと。
東京の東側でカレーというとインド人による本格的なお店が多いのですが、スパイスカフェだったり猫六だったりといった日本人シェフによる素晴らしいお店も点在しています。
そんな中、新たにこのような素敵なお店が出てきたというのは嬉しいことですね。
評価:★★★☆