カレー日記

日本橋「ショナルガ」バングラディッシュスペシャルポロタカレーセット

セットのダクバハ

サグバジ

ダルプーリー
赤坂にあるインドバングラデシュ料理店の支店が日本橋にもできました。
階段を下りて地下。
よくあるインドネパール系のお店的な雰囲気ですが、インドバングラデシュなのです。
その証拠にメニューにちらほらとバングラ系のものがあります。
セットにもバングラディッシュスペシャルポロタカレーセットというのがあったのでそれを注文。
前菜というかおつまみメニューの中からサグバジとダルプーリーも一緒に。
まずサグバジ。
これがしっかりニンニクきいていて遠慮のない辛さなのが良い!
ギーの甘味もあっておつまみとしても前菜としても実に良い感じでした。
そしてダルプーリー。
ダル、つまり豆カレー入りのプーリー、つまり揚げパンです。
プーリーの中のダルの量はそれほどでもないのですが、確かに入ったダル。
これをチキンカレーのグレービーにつけて食べるのですが、ダルプーリーも良い感じならチキンカレーもなかなかどうして美味しい
んですよ。
よくあるインドネパール系のお店のチキンカレーだと味が画一的で面白みにかけることが少なくない中、こちらはチキンカレーとしてもちゃんと個性ある美味しさを感じるものでした。
そしてメインのセット。
こちらのメインのカレーはチキンカレーなのですが、ダルプーリーのチキンカレーとは違います。
インドメニューとバングラメニューがあり、インドメニューにチキンカレーが先程のもの。
こちらはムルギカレーという名前のバングラスタイル。
これにキーマサモサとポロタとライスとデザートがついてきます。
まずカレーはシンプルで滋味深いバングラ的な味付け。
錦糸町あたりのバングラ料理店のチキンカレーとはまた違うベクトルですが、こういうシンプルさとじわじわ感じられる美味しさはバングラらしさを感じます。
ポロタもギーの風味がしっかりとあって美味しく、キーマサモサも味付け自体が良い感じ。
ちょっと揚げ足りないという突っ込みどころもありましたが、それも含めてバングラらしいと言えばらしいわけで。
本格的なバングラデシュ料理かと言われると少し違うかもしれませんが、その雰囲気は確かに感じられる料理であり、何より味付けが良いので素直に美味しくいただけます。
名店の姉妹店だけのことはありました。満足です。
評価:★★★☆