カレー日記

池尻大橋「焼肉ケニヤ」南インドのおふくろの味カレー

麻婆麺(1/2)

ミックス特製スパイスホルモン

仔羊モモ肉チュニジアスパイス
三宿池尻の交差点近くにある焼肉のお店です。
しかしここ、普通の焼肉じゃないんです。
一階は立ち食い、二階はテーブル席。
日本映画のポスター。
そして日本語堪能なロシア人女性の接客。
まだまだ普通じゃないですよ。
肉はミートヤザワから仕入れているという高品質のお肉。
それにスパイスを使ったスパイス焼肉の数々。
シメには南インドカレーや麻婆麺まであるのです。
情報が多すぎて混乱するほど。
まずはスパイス感じたくて仔羊モモ肉チュニジアスパイスから。
仔羊をハーブなどでつけこんだものを焼き、最後にスパイスをつけて食べます。
スパイスは2種類。
片方はクミンやターメリックをメインとしたカレー的なもの。
そしてもうひとつがチュニジアのハリッサ的なものでした。
良い肉をスパイスで調理してしまってはもったいないなどと言う方が少なからずいらっしゃいますが、良い肉の美味しさを引き立てるようなスパイス使いであれば何の問題もないのです。
ミックス特製スパイスホルモンも部位によって仕込みが違ってどれを食べても美味しいです。
続いては普通に焼肉を味わおうとタンシタを注文。
しかしこれも普通じゃない味わい方でした。
卓上にあったサウザンドレッシングに見えるソースをつけて食べてみろと言われて食べてみれば、そのソースにもスパイス感があり、これがまた美味しいんですよ。
カレーは南インドカレーそのものではありませんが、焼肉屋のカレーとしては十分以上の南インド感。
チキンもたっぷり入っていて、下手な専門店よりも美味しいと思えるカレーです。
麻婆麺はキーマパスタ的な雰囲気もありつつ、麻辣のきいた中華的スパイス使い。
面白いなぁ。
スパイスを使った焼肉は他のお店でもたまにいただけますが、スパイス焼肉という意味では頭一つ抜きん出たクオリティです。
評価:★★★☆