カレー日記

恵比寿「テイクカリー」コリアンダーフィッシュキーマカレー定食
恵比寿駅から歩いて10分程。
便利な場所とは言えないエリアですが、このあたりには飲食店、しかも隠れた名店が結構あるんですよね。
そんな場所にできたテイクカリー。
おしゃれなカフェ的な外観、そして内装。
注文方法が少し変わっているんです。
レジで注文するのですが、そのレジの前にずらっと並んだ総菜の数々。
まず最初にカレー定食か総菜定食か選びます。
カレーにしたならお米を選びましょう。
僕はインディカ米をセレクト。
そしてカレーも3つある中から選びます。
コリアンダーフィッシュキーマにしました。
さらに副菜を3つチョイス。
人参のスパイスラペ、ひじきの山椒クミン煮、ママだるまの肉じゃがの3つにしました。
最後に味変スープを2つからチョイス。
豆スープにしました。
そしてお会計です。
例えるならひとつずつ選んでいくタイプのうどん屋さん。
うどんのメニューを選び、トッピングや付け合わせを選んでいくような。
それの実にファッショナブルなカレーバージョンといったイメージです。
自分仕立てで選べるカレーとご飯と総菜とスープ。
これだけで楽しくなっちゃいます。
味はどれもわかりやすくヘルシーな美味しさ。
スパイスがしっかり効いているタイプではなく、素材の旨味を活かしたスパイス感でした。
混ぜて食べて行くと味が変わっていく楽しさも出てきます。
見た目も華やかですし選び方次第ではかなりヘルシー。
新しいタイプのカレー屋さんですよ。
カレーの可能性がどんどん広がっていきますね!
評価:★★★☆