カレー日記

飯田橋「いっぺこっぺ」ヒレカツカレー
とんかつの名店檍。
蒲田の檍の隣に、系列のカツカレー専門店いっぺこっぺがあるのはとんかつ好きにもカツカレー好きにも有名ですね。
そのいっぺこっぺがチェーン展開しはじめ、店舗数を増やしています。
飯田橋と九段下の間にもお店ができました。
他はだいたい行列店なんですが、2020年2月現在ではここだけほとんど並びもなく入れる穴場店と言えます。
味のクオリティは他のいっぺこっぺと変わらず。
ヒレカツカレーは林SPFだからこそできる、ほんのりピンクがかった揚げ具合。
塩で食べ、ソースで食べ、カレーで食べる。
一度で3回美味しいカツカレーです。
柔らかくてジューシーで、豚肉本来の美味しさを堪能できるヒレカツ。
脂身の楽しさを味わいたい時はロース、肉自体の楽しさを味わいたい時はヒレと、使い分けできるメニュー設定も良いですね。
カレー自体は良い意味で攻めてもいなくて守ってもいないタイプ。
やはり主役はカツなんです。
そのソースのひとつとしてカレーが存在すると考えるのが良いでしょう。
ソースにカレーがあるというだけで、とんかつもカレーも好きな僕としては有難いので。
評価:★★★☆