カレー日記

渋谷「ケニックカレー」サムライSPノーライス

パクチーSP+魯肉飯
間借りカレーが一般的に認知されるかなり前から、渋谷のバーで昼間に間借り営業をし、行列のできる人気店となっていたケニックカレーが遂に独立店舗オープンしました!
場所は渋谷のど真ん中。
宇田川町交番の目の前のビルの4階です。
エレベーターの位置がわかりにくいというか2つあるのですが片方からしかケニックカレーには行けないので注意が必要です。
現状3/4から正式開店とのこと。
店内は以前よりも明るい雰囲気。
オレンジとライトブルーがかったグレーを基調としたカラーリングにセンスを感じます。
店主さんがデザイナーだけあります。
店員さんも以前から引き続きで美しい女性が多いです。
メニューは相変わらずの肉肉しい旨味が凝縮したキーマカレーを中心に、ジビエソーセージを乗せたサムライSPという新メニューや、定番のパクチーSP、魯肉飯もあります。
どれも安定感ある美味しさに満足です。
そしてこのしっかり肉食なカレーでありながら、女性受けが良いというのがこちらの特徴であり凄い所。
卓上にあるレモン水やタバスコを加えると酸味によって味が引き締まり、美味しさのベクトルが変わって飽きずに最後まで食べることができる工夫も素晴らしいですね。
3月いっぱいは色々と様子を見ながら営業とのことですが、今までやっていなかったディナータイムにはお酒を飲めるメニューも登場するそうです。
僕も夜に行ったのですが、店主さんの地元から取り寄せたクラフトビールや、スパイスレモンサワーなどもあってお酒好きにも嬉しいお店となりそう。
感度の高い業界人も集まるお店ですから、これからまたさらなる発展をしていきそうですね。
今後が楽しみです。
独立オープンおめでごうございます\(^o^)/
評価:★★★★