カレー日記

秋葉原「百の輔」特製カレーつけ麺
秋葉原と末広町の間くらいにあるつけ麺専門店です。
つけ汁の味がいくつかあるのですが、その中にカレーがあると知って行ってみたら臨時休業だかなんだかということが2度続きまして、今回3度目の正直で初訪問と相成りました。
2度あることは3度あるとならずに一安心。
入り口は大通り沿い。
入るとすぐに券売機。
特製カレーつけ麺の食券を購入し、一段上がったところに席。
こちらにどうぞと案内していただきました。
コンパクトですが清潔感があるお店です。
店員さんも笑顔で良いですね。
特製はチャーシュー2種、海苔、味玉がトッピングされたもの。
カレーつけ汁は甘味推し。
出汁感もあるのですが、甘味が中心の濃い目の味です。
麺にブラックペッパーを大量にかけて食べると味が引き締まって好みに近づきました。
具材も無難に美味しく、カレーつけ麺の王道のスタイル。
こんな感じかなと期待した通りのクオリティだったので問題無し。
でもカレーつけ麺ってどこもかしこもだいたい同じような味に落ち着いちゃってるなぁと最近感じます。
もっと異端のカレーつけ麺が出てきてくれたら嬉しいなぁ。
評価:★★★☆