カレー日記

下北沢「バルセブン」鯛出汁ペッパーキーマカレー
下北沢のバルセブン。
コロナ禍の現在、お店は夕方から営業で、料理は日替わりでシェフが変わるスタイルなんだそうで。
ある日のシェフはキッチン前田。
店舗は持たず、様々な音楽イベントでカレーを提供し、大阪の人気店ともコラボを果たしているなど、新進気鋭の注目シェフですが、本業はミュージシャンなんですね。
さて、この日のカレーは鯛出汁ペッパーキーマカレー。
鯛出汁というあたりがコラボした大阪の人気店を彷彿とさせて楽しいです。
食べてみるとこれが本当に美味しい!
キーマですから挽肉メインと思いきや、鯛出汁も負けない存在感。
ツインボーカルのような様相。
これを支えるまわりは雑穀米になめ茸や紫キャベツのアチャール、そして茄子の中華アチャールというメンツ。
これがまた酸味を加えたり食感を変えていったりと良い仕事をしていて。
いやはや美味しかったです。
キッチン前田のカレーを食べるのは何回目だろう。
毎回毎回レベルアップさせてくるからたまりません。
バルセブンでキッチン前田のカレーが食べられるのは不定期とのことですが、現状週に1回くらいのペースで提供中。
詳しくはキッチン前田のSNSをチェックしてみてください。
評価:★★★☆