カレー日記

新富町「カリアゲ」アイガケ(バターチキン&和風ポーク)、カチュンバルサラダ
新富町と八丁堀と月島、それぞれの駅を頂点とした三角形の中にあるお店です。
歩くなら新富町駅からが一番近いかと思います。
隅田川沿いにあるカフェ的なお店。
川サイドにはテラス席もあるようです。
天気の良い日には最高ですね。
カリアゲという店名ですが「Curry-age」という文字がメニューに見えました。
カレーで上げていこう!というイメージでしょうか。
素敵です。
メニューはバターチキンカレーと和風ポークがレギュラー、日替わりのカレーもあるようです。
ランチタイムはあいがけにしてドリンクサービスついて900円というお得な価格。
日替わりは値段が変わるようです。
お得なバタチキとポークのあいがけで。
トッピングもあり、100円でカチュンバルサラダもつけられるということだったのでそれも注文してぴったり1000円。
ご飯は少な目でオーダーしました。
バターチキンは北インドの濃厚なものではなく、シャバっと軽やかなタイプ。
和風ポークは和出汁の旨味が中心となったポークカレー。
どちらもスパイスカレー的な方向性です。
カチュンバルサラダもインド本式のものとは違ってまろやかなイメージ。
カレーもそうなのですが、全てにまろやかさがあります。
優しいんですね。
悪い意味ではなく家庭的な味。
ガツンとスパイスがきいたカレーだったり本格派のカレーが食べたい時もありますが、こういう優しいホームメイドなカレーを食べたい時もあります。
そんな時にはちょうど良いお店かと思います。
夜にはビリヤニもあるようなので、また行ってみたいですね。
評価:★★★☆