カレー日記

築地「ロザリス」あいがけ
イタリアンのお店ロドルフォキッチンの前を通りかかったらカレーの看板が。
これは食べてみないとと思って入店しました。
メニューはポークカレーとハヤシライス、カレーとハヤシのあいがけもでき、全てが700円という安さ。
ならばあいがけにしようかなと思っていたところに店員さんが注文を取りにきました。
しかし近い。相当近い。
しかもメモの準備はしているものの何も言わない。
おや?と思ったんですがあいがけを頼むとちゃんと意思疎通はできます。
よくよくメニューを見ると障碍者支援団体がツキジキッチンと手を組み、こちらのお店のランチタイムを間借りしてお店を運営しているようです。
納得。何の問題もございません。
知らないで行くとびっくりすることがあるかもしれないので、一応書いておきました。
カレーは豚肉ゴロゴロ。
シャバっとしたタイプであり、洋食カレーとスパイスカレーの間くらいの印象。
素直に美味しいです。
ハヤシは酸味が強めなのですがそれが決して悪い意味ではなく、むしろ個性と感じられる美味しさ。
牛肉の量は控えめですが値段を考えればそのあたりは当然ですかね。
ご飯が雑穀米なのも良いですし、サラダとドリンクとサービスでミニデザートまでついて700円というのはこのエリアにおいては相当なコスパの良さです。
しかも大盛りも無料とのこと。
金欠で空腹な時、覚えておいて損はないお店ですよ。
評価:★★★☆