カレー日記

千川「つけ麺道たけし」灼熱カレーつけ麺+チャーシュー
千川駅近くの人気店つけ麺道たけし。
道です。TAOです。
店名から想像するに、気難しそうな職人肌の店主さんのお店なのかなと思いながら行ってみたらそんなことない。
まず、接客のお母さんが実に素晴らしい。
行列をてきぱきとさばき、並んでいる所から注文を取るのですが、初訪問の人にも「ちょっと前に行って一緒にメニュー見ませんか?」と優しく誘導。
実に感じが良いんです。
並んでいてもストレスはありません。
厨房は男性二人。どちらも寡黙ながら気難しそうな雰囲気もなく、リラックスした店内。
安心です。
いただいたのは灼熱カレーつけ麺にチャーシュートッピング。
灼熱カレーつけ麺をオーダーすると、お母さん「相当辛いわよ。大丈夫?」と。
激辛には慣れているのでそのまま注文したわけですが、まずひと口食べてみて、確かにこれは辛いと冷や汗。
カレーの名店エチオピアに例えるなら50倍~60倍くらいの辛さでしょうか。
麺に力があり、味もあり、一緒に食べるとその麺の力によってカレーつけ汁の辛さも中和するのですが、汗はどんどん吹き出します。
しかし、辛いながらもその奥にちゃんと美味しさがあり、消えていないんです。
チャーシューも存在感あって、豚の甘味がまた辛さを中和してくれました。
夢中になって食べ終わり、お会計。
「辛さ、大丈夫だった?」
「はい。」
「強いわねー!」
「予想より辛かったですが、美味しくいただきました。」
「ありがとうございます! 良かったらまた来てね!」
また行きたくなる優しくて素敵で美味しいお店でした。
卓上に辛味もあったので次回は辛くない普通のカレーつけ麺にしようと思います。
評価:★★★☆