カレー日記

赤坂「𩣆 赤坂」𩣆カレー

馬刺し
馬偏に羊と書いて「ばち」と読むそうです。
常用外の漢字で、環境によって反映されていないせいか、食べログの登録は「ばち赤坂」となっていますが、実際は「馬羊(これで一文字)赤坂」となります。
馬刺し290円。
とんでもない安さです。
しかし味が悪ければ安くても食べたいとは思いません。
ところがこちら、味も非常に良い。それでいて290円。
どうかしてますw
都内の他のお店で食べたなら、少なくとも600円くらいはするだろうクオリティ。
800円と言われても文句は出ない美味しさです。
それが290円ですよ。
どうかしてますw
何故そんなに安いのか聞いてみると、部位ごとに仕入れているのではなく、一頭ごと仕入れ、自分で切り分けているのだそう。
だからこそ安くできるという企業努力の賜物です。
さらにここ、カレーもあるんです。
切り分けた際に大量に出るスジの部分をしっかりと煮込んだものをカレーにしているわけです。
馬肉たっぷりのカレーはドライタイプとも言える程の肉肉しさ。
これに時折混ざる羊のレバーばまたたまりません。
スパイスは香り系がビシっとエッジの利いたものであり、玉葱の火入れも絶妙。
カレー専門店でもこのカレーはなかなか出せません。
もしこんなに馬肉を使ったカレーを出したら相当高くなってしまうのではないでしょうか。
それが800円ですよ。
やっぱりどうかしてますw
それにしても馬肉と羊肉をメインとした居酒屋のカレーが何故こんなに美味しいのかというと、実はここを手掛けているのは神田カレーグランプリ2019でグランプリを受賞したカリガリだからなのです。
カレー専門店として人気のカリガリが作るからこその絶品カレーとなるわけですね。
そしてカリガリで食べられるカレーとも全然違う仕上がりになっているのがまた素晴らしいです。
2020年8月3日に開店したばかり。赤坂に良いお店ができましたよ!
評価:★★★★