大阪カレー日記

谷町六丁目「魁エレクトロニカレー」2種出汁カレー定食(鶏塩チキンカレー、サバ醤油ポークキーマ)+スパイス牛ちゃーしゅー
大阪と言えばスパイスカレー、そして出汁カレー。
大阪出汁カレーのお店も色々とありますが、比較的新しいお店の中で特に人気があるのが「元エレ」の通称で大阪のカレーマニアに愛されている元祖エレクトロニカレーでしょう。
その元エレが二店舗目を大阪カレーの中でも特に激戦区として知られる谷町六丁目にオープンしました。
こちらは魁エレクトロニカレーということで名前も違えばスタイルも違います。
何しろこちらは定食形式なのです。
2種出汁カレーを、鶏塩チキンカレーとサバ醤油ポークキーマをセレクトしてオーダー。
トッピングにスパイス牛ちゃーしゅーも乗せて。
2種の出汁カレーと豆スープ。
そして漬物などの小鉢が3つついてご飯。
まさに定食です。
まず豆スープから。
こちらも出汁の上品な旨味が豆と相まって、味噌汁ではないのですが味噌汁的な。
ダルバートのダルスープでもないのですがダルスープ的な。
そんな存在です。
鶏塩チキンはさっぱりとした塩とスパイス感でカレーなのですが和を感じます。
サバ醤油ポークキーマはサバのオイルも使ってサバの旨味で包み込んだ出汁ポークキーマ。
ここでしか食べられない美味しさですね。
牛ちゃーしゅーはローストビーフです。
これまた美味しい。
小鉢も味に変化を与えつつ、リセットの役目も果たしていて良い感じ。
どれもこれも食べる程にじんわりと美味しさが蓄積されていき、食べ終わった頃が一番美味しさが重なって大きな満足感を得られるという、素晴らしいカレー定食なのでした。
一号店的存在の元エレは諸事情により閉店となってしまうそうです。
その分こちらのお店が盛り上がっていけば良いなと思います。
個人的には、こちらの方がさらに好きなので、今後の進化が楽しみです。
評価:★★★★