大阪カレー日記

阿倍野「モヌメント」鯛出汁海鮮ヅケ茶漬け+ガツとシャインマスカットのカレー、牛テールスープ
阿倍野駅からすぐ近く。
大通りから路地へ少し入ると怪しげな入り口。
そこの階段を昇れば中が見えない怪しげな扉。
入ってみると怪しげな堕天使かっきーがおりましたw
堕天使かっきーと言えば青空食堂での間借りカレーが有名ですが、こちらでも出店し、さらにこちらではこちらならではのスタイルで少し違うものを出しているというのですから実に面白いです。
この日のメニューは鯛出汁海鮮ヅケ茶漬けがメイン。
これにガツとシャインマスカットのカレー、さらに牛テールスープがつくという意味不明な料理。
意味不明な料理こそかっきーの真骨頂なのですが、意味不明なのに最終的に「とにかく美味しい」という結論にしか辿り着かないのが本当に凄いんですよ。
鯛出汁はかっきー得意の出汁なのですが、それをベースに牛テールスープと合わせるとこれが全然違う表情を見せるわけです。
ガツとシャインマスカットを合わせようという発想自体が意味不明なのですが、これがまた実に美味しくて、さらにはヅケ茶漬けと合わせるとヅケ茶漬けが一気にカレー的になるという。
どこの国の料理かというと和食です。
しかし商品名は何かといえばやっぱりカレーなのです。
青空食堂は大通りに面しているのですがこちらは隠れ家的。
だからこそ来ているお客さんもかっきーマニア度の高い人達や、大阪の飲食店界隈の有名人などが集まっていて、そういう雰囲気も含めて楽しかったです。
評価:★★★★☆