京都カレー日記

二条城前「コロハ」和牛スジスープカレー
スープカレーの本場は北海道。
北海道のスープカレーが美味しいのは素材自体の味と水のレベルが高すぎるからこそ。
東京で北海道の名店が支店を出しても、北海道ほど美味しくならないということは少なからずあります。
とはいえ東京でもスープカレーは人気。
競合店も多いので工夫しながらそのレベルを高めあっているという印象を受けます。
関西に行くとスープカレーのお店は途端に少なくなります。
大阪系の出汁カレーの勢いがありすぎて、スープカレーを作っても結局出汁カレーの方向に走ってしまうのかもしれません。
そんな中、京都で素敵なスープカレーのお店を見つけました。
その名はコロハ。
店内はおしゃれなカフェといった雰囲気。
地下ですがとても明るくて女性一人でも安心して入れそうな雰囲気です。
限定数メニューである和牛スジスープカレーをいただきました。
ご飯はかなり少な目にしてもらって。
トロトロでコラーゲンたっぷりの牛スジ。食感も良いですし、何よりその旨味がスープ全体に行きわたっています。
ゴボウのささがきを素揚げにしたゴボウチップス的なものがどっさり乗せられているのがまた良い感じ。
香ばしくて美味しいんですよ。
野菜のバランス感もスパイスのまとめ方も出すぎず引っ込みすぎない程良い塩梅。
優等生なスープカレーだなと感じました。
ガツンとしたインパクトがあるタイプではありませんが、後から思い出してじわじわと美味しかったなぁと余韻に浸るような、そんな美味しさのスープカレーでした。
評価:★★★☆