カレー日記(ワヤンバリ)

六本木一丁目「ワヤンバリ」骨付きチキンのジャワカレー、ナシプティ
六本木一丁目駅直結のビルレストラン街に入っているインドネシア料理店です。
スラバヤの系列のようです。
店内は非常におしゃれ。
異国間漂いつつも洗練された雰囲気で、リゾート感を味わえます。
店員さんはインドネシアの方ですが日本語もお上手で接客も丁寧。
このあたり、場所柄にも合っていて良いです。
カレーもいくつかある中から、おすすめ印のついた骨付きチキンのジャワカレーをいただきました。
ナシプティ、つまりご飯は別なのでそれも一緒に。
スープカレーのようなチキンレッグが一本どーんと入っています。
他の具は茄子、人参、じゃがいもと、やっぱりどこかスープカレー的。
カリアヤムのスープカレーバージョンと言えばイメージわきやすいでしょうか。
そんな感じです。
味も本格的なインドネシア味というよりは一般向けにアレンジ、もしくは日本ローカライズされたテイスト。
ココナッツミルクベースでまろやか。
クセはありません。
インドネシアの本格的な味を楽しみたいという場合にははまらないかもしれませんが、インドネシアカレーに馴染みのない方には食べやすい味だと思います。
いずれにしても接客含め雰囲気が良く、落ち着いて食事できるお店です。
評価:★★★