カレー日記(実之和)

六本木「実之和」かれー麺
かれー麺の実之和。
都内に数店舗構えるチェーン店です。
以前別の店舗で食べた時、どうにも残念な味であり接客だと感じ、その後何年も行っていませんでした。
しかし今回は近くにいてちょうどカレーラーメン気分だったということもあり、まぁ良いかというくらいの気持ちで行ったわけです。
かれー麺を小盛でいただきました。
食べてみると、以前の印象と違います。
昔ながらのドロっとしたカレールウのラーメンであることは以前の印象と変わらないのですが、麺の質感や茹で具合、トータルの味のバランス、カレースープの深み、色々と印象と違います。
美味しいじゃないですか。
店員さんの接客もちゃんとしていて好感持てるもの。
これは僕の好みが当時から変わったのか、当時行った店舗がたまたま悪かっただけなのか、はたまたその両方か。
とにかく六本木の実之和はちゃんと満足できる味であり接客だったのです。
気になって以前行ったお店は今どうなっているのだろうと調べてみると既に閉店していました。
それはそう!
そんなわけで他の実之和も気になってきました。
一度行ってダメだと思ってもチェーン店の場合は店によってまるで違うという事が有りえますから、毛嫌いせずにまた行ってみるというのも悪くないものですね。
評価:★★★