カレー日記(四次元食堂)

西早稲田「四次元食堂」定食セット
西早稲田駅近く、エチオピアとアプサラの間、アプサラ寄りの場所にできた四次元食堂。
店名だけ見たら何のお店かわかりませんが、カレーのお店です。
元々ここはパスタ屋だったりラーメン屋だったりして、どちらにもカレーがあったのでカレーに縁のある場所ですね。
いただいたのは定食セット。
定食と言いながら、カレーです。
メインのカレーを1つセレクト。他にサンバルとラッサムがつきます。
つまりはミールスなのです。
和の器でミールスを出す。かつて森下にあった上亀を思い出します。
カレーは牛肉黒こしょうカレーをセレクト。
食べてみればどのカレーも副菜も実に食べやすい美味しさ。
どうやら店主さんはイタリアン出身でその後エリックサウスで修業された方の様子。
確かにエリックサウス感のあるサンバルとラッサムです。
牛肉黒胡椒は、牛しゃぶペッパーマサラのような味わいで、和の要素と南インドの要素が融合しています。
ご飯がターメリックライスとバスマティライスのあい盛りなのも面白いです。
西早稲田、高田馬場界隈にまたひとつ美味カレーの選択肢が増えました。
嬉しいことです。
評価:★★★☆