カレー日記(優創)

大久保「優創」魚介みそラーメン+チャーシュー、カレー粉
かつて僕はこの近辺に住んでいました。
その頃、既に毎日カレーだったのですがまだ毎食カレーではなく、近隣のカレー以外の飲食店も色々と食べてまわっていました。
そんな時、こちらを見つけて美味しくて、ラーメン気分の時はしばしば利用していました。
そのお店にトッピングとしてカレーがあると知り、10年ぶりくらいに行ってきました。
当時はカレーが無かったような気がします。
カレーがあれば飛びついていたでしょうから。
いや、あったのかもしれないけどカレー気分ではない時に行ったから気づかなかったのか。
いずれにしても今はトッピングでちょいたしカレー粉があります。
久しぶりに食べる魚介みそラーメン。
美味しい。
海老出汁がしっかりと出ているのですがしつこすぎず、海老のみならず他の魚介ともミックスしたようなスープ感。
深いです。
チャーシューもトッピングしたのですが、こちらも良い感じ。
どことなく洋食感のあるチャーシューなんです。
そしてカレー粉。
随所にこだわりを感じるお店ですから、カレー粉もただのカレー粉ではありません。
コリアンダーシードが入ってるんですよ。
そしてこれが爽やかに香って実に良い。
たっぷり目のカレー粉なのですが、全部混ぜるとちょうどカレー麺になるようなバランス感でした。
これもよく考えられていますね。
ちなみにテイクアウトメニューにキーマカレーがありました。
とても気になったのですが仕事の合間に行ったのでテイクアウトできず。
また行かなくては。
毎食カレーとなってしまった今、カレーが無いからなぁとスルーしていたのですがカレーがあることがわかったので、また行きます。
評価:★★★☆