カレー日記(チャラカラ)

群馬 群馬総社「チャラカラ」ベジミールス

カレープレートランチ2種盛り(チキン、エッグマサラ)
最初に言います。
群馬の宝です。
南インド料理店なのでミールスがあるのですが、ベジミールスのみというこだわり。
オプションでノンベジをつけることは可能ですが、やはりミールスはベジが主体だというこだわりを感じます。
そしてミールスを頼んだお客さんに「カレーではないんですがよろしいですか?」と聞くその姿勢。
カレーとは何か?という問いに対しては様々な答えがあり、個人的にはミールスに含まれるサンバルは確実にカレーの一種だと思っているのですが、昔ながらの日本カレーや北インドカレーしか知らない人にしてみたら、サンバルはカレーっぽくないかもしれませんし、そのような誤解を最初からされない為にあえて「カレーではない」というのはとても正しいと思います。
そしてそのベジミールスが最高に美味しいんです。
混ぜて完成する美味しさでありながら、単体で食べても物足りなさがないという絶妙のバランス感。
素晴らしい!
ガツンとくるカレーが食べたい方にはカレープレートもあります。
こちらがまた美味しい。
チキンはこれでもかというくらいにシナモンが効いていて、その攻め方が実にインド的なのですが、これを作っているのが日本の方というのが凄いです。
これでもかと効いていながら、尖っているわけではなく、刺さってくるのですが痛くない。気持ち良く深いところに届く感じ。
とんでもないですよこれは。
東京でもこれほどまでのレベルのお店はなかなかありません。
食後のチャイも間違いない美味しさで。
最後にもう一度言いましょう。
群馬の宝です。
評価:★★★★☆