カレー日記(木菟らーめん)

鬼子母神前「木菟らーめん」木菟カレー、鬼シュウマイ
都電の鬼子母神前駅のまさに目の前にあるラーメンのお店です。
こちら、カレーもあるということで行ってみました。
券売機で食券を購入するのですが、カレーのボタンに売切れサインが。
おっとこれは(狙って行ったお店のカレーが食べられないことがしょっちゅうある僕の特殊能力が)絶好調かと思いきや、小カレーのボタンと大盛りカレーのボタンは売切れじゃなくなっています。
どういうことか店員さんに聞いてもると、「カレーはランチタイムだと通常サイズのものは安くなるんです。こちらのランチカレーのボタンを押してください。」と。
元々お手頃価格なのがさらに安いという嬉しさ。
せっかくなので名物の焼売もつけました。
出て来たカレー。
とても家庭的なカレーです。
チキン、にんじん、玉葱。
味玉が乗っているのもラーメン屋的で良い感じ。
そしてサラダもついてくるんですね。
マカロニサラダかと思いきやマカロニ&たまごサラダで、なんだか得した気分。
焼売も大き目サイズが3つ。
どれも家庭的というか普遍的というか普通に美味しいというか、味そのものに驚きはありません。
しかし、違和感なく満足できるクオリティであり、何より温かいお店の雰囲気と接客なので、この味がお店に合っているんですよね。
素敵なお店です。
また行ってラーメンとミニカレーをセットで食べてみたいなと思います。
評価:★★★☆