カレー日記(クックダン)

宝町「クックダン」合鴨カレー

前菜盛り合わせ
宝町駅と八丁堀駅の間くらいのエリアにある小さなお店です。
半地下までは行かないのですが、階段を数段降りたところにあるのですが、外から店内の様子も見え、明るいお店なので入りやすいです。
夜に訪問。
カレーとおつまみが色々あるというラインナップ。
前菜盛り合わせと合鴨カレーをいただきました。
前菜盛り合わせはカキのタンドリー、菊いもカレーマリネなど、スパイスを使ったものもちょこちょこと入っており、洋食的なものが多い中に和食の要素も感じます。
どれも爽やかな美味しさでカレーに対する期待感も高まります。
そしてカレー。
カレーのジャンルで言うならスパイスカレーに近いのですが今どきのスパイスカレーとも一線を画したスタイルです。
スパイスで色づいた赤い油がうっすらとういているのはインドカレー的でもありますが、カレーの上にちらした緑がケールだというのが実に個性的。
付け合わせにはセロリのサンバル炒めがつきます。これが結構な辛口。
カレーの中にはプリっとしたという以上にブリブリな食感の鴨。
肉の美味しさがスパイスでしっかりと引き立てられていて美味しいです。
店主さんは居酒屋や屋台の経験が長いそうです。
それでこのカレー。
面白いですね。
値段もお手頃なのも嬉しいポイント。
このエリアは隠れカレー激戦区ですが、他にありそうでなかなか無いスタイルの個性派カレーです。
選択肢のひとつに加えておいて損はないですよ。
評価:★★★☆