カレー日記(タコムマサラダイナー)

下北沢「タコムマサラダイナー」マグロカレー

スパイスたこ焼き
大阪スパイスカレーを代表するお店のひとつである旧ヤム邸。
東京にも下北沢に進出し、行列店となっています。
下北沢店のメインメンバーだったシェフが独立し、下北沢にお店を開きました。
カレーのお店かと思いきやたこ焼きのお店なんです。
この意外性がまず面白い。
たこ焼きと言っても普通のたこ焼きではなく、スパイスと出汁を上手に使った大阪スパイスカレー的スパイスたこ焼きであり、たこ焼きのみならず色々なおつまみでお酒を飲める店であり、〆のカレーもちゃんと用意してくれているところがとても嬉しいじゃないですか。
まずたこ焼き。
つけだれというかソースを選べる仕様。
いちじくソースでオーダー。
最初何もつけずに食べてみると、これだけで十分に美味しい!
カレー的なスパイス感が広がり、レーズンが入っているのがまた合います。
欧風カレーにもレーズンは合いますし、僕の大好きなグーテルブレの石窯カレーパンにもレーズンが入っていてそれが最高に合っていますし、カレーとレーズンは合うんですよね。
そしてカレー。
ご飯と一緒にも頼めますし、アテとしてライス無しのカレーだけでも頼めます。
マグロカレーをライス無しで注文。
こちらの美味しさはもう言うまでもないでしょう。
流石旧ヤム邸出身シェフ。
スパイス感と素材自体の美味しさのバランスが良いです。
どちらかに寄るのではなく、ちょうど良い真ん中で着地している美味しさ。
二階なのですが昼は外から差し込む陽光も気持ちよく、とても素敵なお店でした。
下北沢のカレーシーン、どんどん盛り上がり、多様化していきますね。
評価:★★★★