カレー日記(チンタジャワカフェ)

渋谷「チンタジャワカフェ」ナシチャンプルーパダン
インドネシア料理のお店チンタジャワカフェ。
秋葉原にあるお店には何度か行っており、そちらはいつも現地の方で賑わっているんです。
現地の方が集まるお店は現地式の本格的な味で美味しいお店が多いというのは誰しも想像がつくと思いますが、秋葉原店はまさにそんな感じ。
そのチンタジャワカフェが渋谷にもできたということで行ってきました。
渋谷の中心とも言えるスペイン坂エリアにあり、アクセスも良いです。
店内入ってみるとやはり現地の方で賑わっているじゃないですか。
カレーはもちろんあるのですが、ナシチャンプルーのおかずは何ですか?と聞いてみると、ジャックフルーツのカレー、ルンダンをメインにしているということで、ならばそれもカレーだなというわけでナシチャンプルーを。
甘味を感じる味わいはまさにインドネシア。肉も野菜もバランス良くとれるワンプレートで、スリランカのワンプレートカレー&ライスや南インドのミールスにも近いと思うのですがいまいち浸透していませんね。
ただナシチャンプルーの場合はおかずに確実にカレーが入るというわけではないので、カレー好きから気づかれていないのかもしれませんが、このようにカレーが入ることも少なからずあるのでインドネシア料理店でナシチャンプルーを見つけたらおかずは何か店員さんに聞いてみると良いでしょう。
そんなわけで渋谷に生まれた本格的なインドネシア料理店。
注目です。
評価:★★★☆