北海道カレー日記(プルプル)

中央区役所前「村上カレー店プルプル」ラムキーマ青汁カレー
ラスタカラーが印象的な店構え。
地下に入ると薄暗い店内に響き渡るレゲエミュージック。
シェフもホール担当のお姉さんも音楽に合わせて時折歌い踊る空間。
何と素敵なのでしょう!
スープカレーのお店ですが、ちょっと変わり種もあります。
店内のボブ・マーリーやピーター・トッシュのポスターに囲まれながら何を食べようかと考えていたら緑色のカレーが気になってきました。
ラムキーマ青汁カレーです。
ベースはスープカレーですが、ラムの挽肉と青汁によって他にない個性になっています。
ラムも青汁もクセがあると言われがちですが、そのクセは逆にいうと特徴であり、美味しさなのです。
どちらも嫌なクセではなく、素敵な特徴として成り立っているカレー。
チーズも良い仕事してますよ。
個性ある美味しさのカレーとなっていました。
ただでさえお安め価格でありながら、ご飯少な目だとさらに安くなるサービスも嬉しいです。
こちらのお店から生まれた数々のスープカレーの人気店もあるそうで、札幌スープカレー行脚の際には押さえておくべきお店ですね。
そしてレゲエ好きでカレー好きなら絶対楽しいお店なので、そんな方には特におすすめです。
評価:★★★☆