北海道カレー日記(曉)

中央区役所前「曉」豚角煮と根菜+レモンのアチャール
スープカレーにも色々ありますが、大きく分けるとスパイスにこだわったスープカレーと、スープにこだわったスープカレーの2種に分かれる気がしています。
もちろんどちらにもこだわっているお店が多いのですが、どちらにより重きを置くかで味の方向性が変わってくるのではないかと。
こちらのお店はどちらかといえばスープに重きを置いているように感じました。
とにかく滋味深いのです。
旨味はもちろんですが、旨味というワードだけでは表現しきれない素材の味がしっかりとスープに溶け込んでいて、じわじわと美味しいのです。
ファーストアタックでガツンとくるタイプではなく、ひと口ずつ美味しさが蓄積されていって、食べ終わる頃が一番美味しいというような。
スープカレーの美味しさはもちろんですが副菜にも凝っていて、レモンのアチャールを添えてもらったのですがこれが豚角煮と絶妙の相性でした。
これは北海道じゃないと出せない味。
北海道の大地が育んだ力強い味の野菜だからこそできる味であり、その素材の味を活かせるシェフだからこそのスープカレーだと感じました。
満足度高いです。
評価:★★★★