北海道カレー日記(ビアセラーサッポロ)

中央区役所前「ビアセラーサッポロ」堕天使かっきーラナンクルスharappiコラボプレート

ナイトロコールドブリュー
ビアセラーサッポロでカレーイベントがありました。
大阪から「堕天使かっきー」、東京から「ラナンクルス」、北海道から「のんびりスパイス酒場harappi」の3店舗コラボのワンプレート。
かっきーは豚軟骨と野菜のカレーに、ホッケとキノコとホーリーバジルのペーストを加えた相変わらずの独創的なカレー。
これに貝出汁フェンネル炊き込みご飯。これが実に良かったです。
爽やかなんですよ。
今回他のカレーがどれも旨味系で、ミッドとロウが強いプレートだった中で、ご飯がハイの抜けを良くする役割を担っていて。
ラナンクルスは出汁たっぷりとうきびダル。
得意の出汁パリップに、とうもろこしと北海道産牛乳を加えた北海道バージョン。
ハラッピはモヒートチキンキーマ。
香草が爽やかでありつつ、鶏肉の重厚な旨味を感じられるものでした。
どれも個性があり、それでいて調和しているという面白さ。
3人の仲が良いからこそでしょう。
そしてビアセラーサッポロからはスペシャルのナイトロコールドブリュー。
黒ビールに見えますがコーヒーなんですよ。
エチオピア中心ブレンドの水出しのカスカラ入り。
実にフルーティーでワインのような口当たり。
僕が今まで飲んだアイスコーヒーの中で一番美味しいと思えるレベルで、何杯も飲んでしまいました。
そんなわけで全てが美味しかったカレーイベント。
また開催できたら良いなと思います。