北海道カレー日記(しげぱん)

西線6条「しげぱん」勇介(カツカレーパン)
しげぱん。シンプルですがパンのお店だということがわかる良い店名。
ちなみに近くのすすきので「夜のしげぱん」というお店というか販売所も設けており、通常時は16時から朝の4時までというパン屋としては珍しい営業形態。
こちらはその本家といいますか本店といいますか。
しげぱんはパンの名称が個性的なことでも地元では有名の様子。
例えば僕が食べたのは勇介。
これは何かというとカツ入りのカレーパンでした。
会計時に温め直しサービスもあり、温め直してもらってお店の外ですぐに食べました。
カツは当然衣がついているわけですが、パンもその衣の一部であるような食感が面白いです。
カツのまわりにカレー、そのまわりにパンという形なのですが、一体感があるんですよ。
これはなかなかの美味しさ。
他にもカレーパンがあったので、今度は夜のしげぱんで違うカレーパンを食べてみたいですね。
評価:★★★☆