北海道カレー日記(ニシジルシ)

西線6条「ニシジルシ」鰈とアオサのカレーと牛豚あいびきサグキーマのセット

ナイトロコールドブリュー
札幌でもスープカレー以外のカレーが盛り上がってきています。
大阪系のスパイスカレーなどもちょくちょく見られるようになってきましたが、こちらのお店はその大阪系でも先端を行く、和食的な出汁カレーを今の札幌で提供しているというお店です。
初訪問なのでレギュラーメニューを頼もうと思っていたのですが、僕のことを知ってくれていたマスターから「限定にしますか」と言われました。
「限定の方が、面白いと思いますよ。」と。
ならばそうしましょう。
限定は鰈とアオサのカレー。カレイカレーとはしゃれがきいています。それもある意味大阪的。
それに牛豚あいびきサグキーマのあいがけなのですが、このサグが普通じゃないんです。
通常サグはほうれん草などの青菜を使います。
菜花だったりからし菜だったりすることもありますが、こちらのサグは菜花を中心にニラや緑茶も使っているという個性派。
それが合うんですよ。
カレイにはアオサでしっかりとした旨味。
サグキーマは青唐の刺激もあってシャープでありつつもやはり旨味が根幹となっています。
副菜にも個性を感じさせつつ、全て混ぜてみれば美味しさが跳ね上がるという仕様。
面白い。そして美味しい。
大阪の名店の店主も、「ニシジルシのマスターの考え方、作り方は自分と相当近い。」と話していましたが、それが納得できるクオリティの高さでした。
また、カレーのみならずお酒やコーヒーにもこだわっているお店です。
ナイトロコールドブリューをいただきましたが、最高でした。
札幌はコーヒーレベルが非常に高いですね。
評価:★★★★