北海道カレー日記(しろくま)

すすきの「しろくま」羊のカレー

生ラム、生ホゲット
すすきのにあるジンギスカン専門店しろくま。
小さなお店ですが人気店です。
こちら、カレーもあるんですよ。
まずはジンギスカンから。
希少な北海道さんの生ラムと生ホゲットをいただきました。
どちらもとろける美味しさ!
軽く塩だけで食べてみると羊の良さしか感じません。
所謂クセの部分は皆無。
それでいて羊の良い旨味は存分に感じられるという。
羊嫌いでも食べられる羊であり、羊好きでも物足りないとは思わないしっかりとした美味しさで驚きました。
ホゲットというのはラムとマトンの間の時期の肉を指すそうです。
ちなみにラムは仔羊、マトンは大人になった羊。
ホゲットは青春時代とでも言えましょうか。
また、ジンギスカンについてくる野菜はシンプルに玉葱とスナップエンドウのみだったのですが、これがまたどちらも美味しい!
シンプルでも通用するのは素材の味が良いからこそですね。
カレーはこれと一緒に食べるも良し、〆で食べるも良し。
この日のカレーはおそらくコンディションがいつもと違ったのでしょう。
仕込みに少しミスがあったかなと感じるものでした(友人の常連に感想を伝えたら普段はそんなことなくて美味しいと言っていたので)が、それでもトータルでは満足できるお店でした。
ちなみに東京にもお店があるのとこと。
カレーリベンジで行ってみようかな。
評価:★★★☆