北海道カレー日記(アジャンタ)

元町「アジャンタ総本家」かしみーるかりぃ
スープカレーの元祖的存在アジャンタ。
東京にもその系列にあるガネー舎があり、そちらには行ったことがあるのですが、アジャンタは今回初訪問です。
駅から10分少々歩いた大通り沿いにあるお店。
店内には様々な有名人の写真が飾ってあって、流石の元祖だなと感じつつ、頼んだのはかしみーるかりぃ。
羊のコフタ的なミートボール入りのスープカレーです。
一口目に感じたのはココナッツ系の柔らかい甘味。
食べすすめるごとに香りと辛さが追いかけてくる仕様です。
卓上にあるスパイスを投入すればその香りと辛さに追い打ちをかけることも可能ですが、個人的にはこのままで半分以上食べてからスパイスを追加した方が良いと感じました。
とにかくバランスが良いのです。
スープのバランスもそうなのですが、羊のミートボールに細切りのピーマン。これがとても良いんです。
ミートボールだからこそ羊の旨味がスープと融合し、細切りだからこそピーマンの香りとほのかな苦味がスパイスのように混ざり合ってきいていくるという。
これは孤高のスープカレーですよ!
卓上のスパイスのことなど忘れ、どんどん食べ進み、思い出して追加したのは3割ほど残したところでしたが、もちろんスパイス追加してもまた美味しさが変わりました。
でも、追加しないまま最後までいきたくなるようなそんなバランスの良さと、個性のある美味しさに満足。
偉大なる元祖でした。
評価:★★★★