カレー日記(NICO)

森下「NICO」あいがけ(牛タンスパイスカレー、鹿肉ジビエカレー)
かつて森下と清澄白河の間にNICOというスパイス料理とカレーのバーがありました。
名店で修業した女性シェフのお店で、非常に美味しくて通っていたのですが今はもうありません。
いや、正確に言うならばNICOは存在しますし、その女性シェフは地元でお店を開いているのでどちらもあると言えばあるのですが、形が変わったということです。
というわけでNICO。
久しぶりに前を通りかかったらカレーの文字があり、「!?」と思って入ってみました。
厨房には男性二人。
やはり違うお店です。
というよりは、元々のこちらのお店の方がカレーを覚えてカレーを出し始めたという形。
カレーのスタイルは所謂スパイスカレー。
牛タンスパイスカレーと鹿肉ジビエカレーのあいがけをいただきました。
どちらもど真ん中スパイスカレーといった趣。
柔らかく煮込まれた牛タンはトマトベース。
鹿はキーマでした。
純粋に美味しい。
これをつまみに飲むのも良さそうですね。
また夜にでも行ってみようかな。
以前とは違った方向性だからこその面白みがありそうです。
評価:★★★☆