カレー日記

護国寺「ときわ」カツカレー
見た目かなりボロい店。
とんかつとカレーの店と書いてある。
なかなか入りにくい外観だ。
店内見るとお爺さん一人でやっている。
しかし見た目で判断してはいけない。
食って判断しないと。
というわけで特攻んだ。
とんかつとカレーの店と書いてあったので、どちらも食えるカツカレーをオーダー。
しばし待って出てきたのは、カツカレーだけでなく、サラダと味噌汁も一緒だ。
味噌汁は豚汁というか豚出汁の大根味噌汁という感じ。
味はなかなか。
サラダもキャベツの千切りだけじゃなく、マカロニサラダも少し入ってたりする。
肝心のカレーは、予想通りの味。
まったりというよりはぼってりしている感じの小麦粉カレールー。
一応豚肉もちょこっと入ってる。
カツは生パン粉で挙げてあるようで、衣の具合はなかなか。
ただ、揚げ油がどうも古かったらしい。
古い油で揚げたカツ食うと胃がもたれるんだよね。
ご飯もちょっと柔らかかった。
評価:★★☆
良い所と悪い所とプラマイゼロという感じだけど、700円なら妥当。