カレー日記(東洋軒)

東京駅「東洋軒」松阪牛ロイヤルブラックカレー(ランチセット)
創業は明治時代。
現在は本店を三重県は津市に構えていますが、お店のスタートは東京から。
東京は赤坂にもお店がありますが、東京駅構内グランスタにもできました。
松阪牛ロイヤルブラックカレーをランチセットでオーダー。
松阪牛ブラックカレーもありますが、ロイヤルがつくと何が違うのかというと、炒めた牛肉と玉葱が追加されるということ。
つまり肉量が増えるということであり、煮込んだ肉のみならず炒めた肉も同時に楽しめるというわけです。
サラダからして産地や素材にこだわった高級感あるもの。
カレーは漆黒。
ハッシュドビーフのようなカレーです。
味の根幹はハッシュドビーフに近く、そこにスパイスが加わったというような。
肉質も当然良く、間違いなく美味しいです。
デザートに山椒のひとくちアイスもついてきたのですが、これも山椒の刺激が楽しくて美味しくて。
サービスも流石老舗の高級洋食店と思えるものでした。
あとはお値段ですね。
3300円です。
これを高いと思うか安いと思うかちょうど良いと思うか。
人それぞれでしょう。
評価:★★★