カレー日記(アラリヤランカ)

五反田「アラリヤランカ」蓮の葉カレー(ネルンコラバス)

Aランチ(鯖)
都内にスリランカ料理のお店も着々と増えてきています。
五反田のアラリヤランカも都内では新しいお店のひとつ。
ランプライスというバナナリーフに包んだカレーはスリランカ料理好きなら誰もが知るところでしょう。
こちらにもランプライスがあるのですが、ちょっと珍しいネルンコラバスという蓮の葉に乗せたカレーがあったのでそちらをいただきました。
丼の上に蓮の葉。
さらにその上にご飯とカレーと副菜が乗せられているので、安定感がなくて少々食べにくいのですが、見た目的にはこの形だからこその美しさ。
映えを取るか食べやすさを取るか。
個人的には後者ですがスリランカ料理はヘルシーで見た目も良く、女性にも受ける要素を沢山持っていますから、女性ファンを増やす為にはこのスタイルは正しいと言えるでしょう。
味は上品なまとまり方。
スパイスまでスリランカにこだわっているというわけではなく、日本で手に入りやすいスパイスで代用している部分も感じるので本格的なスリランカ料理を期待すると少し違うかもしれませんが、どこまで本格的を求めるかによりますね。
こちらの料理は本格度80%くらい。
ハードコアなマニアには残りの20%が大事かもしれませんが、僕は美味しければ何でも良いと思っているタイプなので、こちらのカレーも素直に美味しいと感じました。
店舗もおしゃれですし、既に女性ファンを獲得している様子。
女性の初心者向けスリランカ料理店としては十分のクオリティなのではないかと感じました。
評価:★★★☆