カレー日記(オクシモロン)

二子玉川「オクシモロン」エスニックそぼろカリー
二子玉川のオクシモロン。
鎌倉に本店があるカレーとスウィーツの美味しいお店です。
久しぶりに行ってみると同じ建物の中で移転していました。
階層が下に降り、以前よりだいぶ広い場所に変わったということはつまり栄転と言えるでしょう。
今回食べたのは看板メニューのエスニックそぼろカリー。
「ご飯の量はどのくらいですか?」と聞いてみると「大盛りにもできますよ!」と。
そうじゃないんですよ。
個人的な話ですがこのやりとりがしょっちゅうあります。
僕は沢山食べるように見えるようで、まぁ普通よりは食べるんですが、僕が沢山食べたいのはカレーであってご飯ではないんです。
だからご飯はいつも少な目でお願いしているのですが、通常の量がわからないとどれくらい少なく頼めば良いかわからないので、量を聞くんです。
すると見た目で判断されて「大盛りにできますよ!」と言われてしまう。
僕は身体を鍛えていることもあって糖質を制限したいんです。トレーニーも増えてきましたから、そういう人もいるということを世の飲食店の皆さんにはわかっていて欲しいです。
ちょっと話がそれてしまいましたが、通常で200g程度とのことだったので半分強でお願いしました。
そぼろカリーはまさにそぼろ。
キーマというよりはさっぱりとしていて和に近い仕上がりなので、そぼろという名前がベストです。
これに緑の葉っぱが4種類たっぷりと。
混ぜ合わせて食べると爽やか。
食欲があまりない時でも食べやすいです。
すっかり二子玉川の街にも溶け込んだオクシモロンでした。
評価:★★★☆