カレー日記(ハムロジャクソン)

大塚「ハムロジャクソン」ローカルチキンカレー、ライス

マトンカサウディ
本格的なネパール料理店が増え続けている大塚ですが、こちらも新しいお店です。
元々インドネパール系のお店が入っていたところに居抜きで入った形になりますが、店内はだいぶ印象変わっていました。
壁の絵などが印象的であり、ネパール的です。
メニューを見ると本格ネパールメニューのみならずインドネパール系メニューから創作メニューまで色々と気になるものだらけ。
気になるものを頼もうとしたのですがネパール人女性店員さんがどうもうまく日本語が通じず、頼めるメニューが限られてしまいました。
というわけで頼んだのはローカルチキンカレー。これにライスをつけて。
そして看板メニューらしいマトンカサウディ。
マトンカサウディはわかりやすく言うとマトンのスパイス焼き。
セクワのような味わいでもありますが、器に盛って火にかけた状態で提供されます。
クミンシードがしっかりときいていて実に美味しい。骨付きなのでむしゃぶりつくようにして食べました。
ローカルチキンカレーはククラコマスかと思いきやククラコマスとしてはグレイビーがシャバっとしています。
しかし軽やかでシンプルでありつつも旨味がしっかりと感じられるもの。
これも美味しいです。
日本語が堪能な店長さんがいる時はもっと色々と楽しめるようなので、またタイミングを改めて行ってみたいです。
評価:★★★☆