カレー日記

巣鴨「フクノヤ」カツカレーセット
おばあちゃんの原宿、巣鴨の裏路地にある、おばあちゃんが一人で切り盛りしているレトロな洋食屋。
このおばあちゃんが良い味出してる。
志村けん氏のコントで「ひとみばあさん」のシリーズがある。
俺、あれが大好きなんだけど、ひとみばあさんのように、ここの店切り盛りしてるおばあちゃんも、動くと息が漏れるw
ひーちゃんほどじゃないけどw
その時点で既に面白いw
メニュー見ると日替わり定食500円。
安すぎるだろ。
カツカレーも500円だ。
凄い。
そして100円プラスでサラダと味噌汁セットになる。
これまた安い。
そんなわけでカツカレーのセットにした。
息もらしながら「お兄さん、すいませんねぇ。こちら、よろしい?」とカウンターごしに持ってってと言われた。
カウンターに座ってたんで、はいはいと自分で取ろうとすると、結局半分は持って来てくれた。
サラダはキャベツの千切りにマカロニサラダ。それにドレッシングがかかったもの。
味噌汁は白菜だの大根だのが入ってる。
豚で出汁取ってある感じなんだが豚は入ってなかった。
カレーは昔ながらの洋食屋のカレー。
こちらも豚出汁で、辛さはほとんど無いけど豚の深みが出ていて悪くない。
カツは薄めなんだけど、この薄めのカツに粘性高めのカレーってのがカツカレーの醍醐味なので問題なし。
評価:★★★
食っているとカレーの中におばあちゃんの髪の毛が一本混じってたりしたけど、それも問題なしw
そんな事気にする奴はB級グルメ語る資格無し。
何しろここはB級グルメの正しい姿なんだから。
店古くて安くて量が多い。味もなかなか。
そんな正しいB級グルメの名店。
おばあちゃんが凄く人がよさそうで、それが味にも出ていた。
満足。