カレー日記(ADI)

中目黒「ADI」シェフお任せディナーコース

春巻き

サワラレモンアチャール
麻布十番の間借りカレー店からスタートしたお店ですが、今は中目黒で独立。
ランチはダルバート、ディナーはお任せコースでモダンネパール料理を味わえるお店に進化しています。
ガード沿いのおしゃれな飲食店が立ち並ぶエリアにあり、内装もシックでモダンな中に伝統も感じさせるセンスの良さ。
コースは完全に日替わりとのことですが、特に印象的だったのが春巻。
ネパールは中国と地続きで隣ということもあり、食文化としてはインド料理と中華料理のグラデーションの部分にあたります。
だからこそ中国に寄せてこのメニューなのですが、アジョワンシードをテンパリングしたオイルを最後にかけるなど、ネパール感もしっかり。
新感覚の春巻でした。
他にも鰹の刺身を使った料理や、鰆をオリーブオイルでじっくり揚げ焼きし、レモンアチャールを乗せた料理など、魚料理が印象的。
ネパールってあまり魚を使うイメージがないのですが、これもシェフのセンスの賜物でしょう。
シェフはネパールの方なのですがインドのゴアにも縁がある方なので、ゴアの料理からヒントを得ている部分もあるのかもしれません。
〆のダルバートのクオリティも以前以上に高まっているように感じました。
ドリンクもそれぞれ美味しくて、最初から最後まで楽しめます。
コース自体は6600円。
ドリンクも色々と飲んだので9000円程になりましたが、その金額でも十分に満足できるクオリティのモダンネパールコース。
モダンネパールと言えば豪徳寺のオールドネパールが思い浮かびますが、そこともまた違うベクトルです。
食べ比べるのも楽しいでしょう。
モダンインディアン程には広まっていないモダンネパールの世界の発展に期待できるお店です。
評価:★★★★