カレー日記(まな愛カレー)

恵比寿「まな愛カレー」あいがけカレー+角煮たまご
都内で間借りカレーの聖地と最初に呼ばれたのは新宿ゴールデン街でしたが、2021年9月の時点で間借りカレー激戦区はどこかと言うと、恵比寿ではないかと思っています。
そんな恵比寿の間借りカレーのお店。
ビルの3階を昇っていくと広々とした店内。
この日のメニューは角煮カレーとバターチキンの2種。あいがけもできるというのであいがけで。
角煮たまごをおすすめされたのでそれもトッピングしてオーダー。
出てきたカレー。可愛いですね。豚さんですよ。
こちらの豚さんが角煮カレー。
そして別皿でバターチキン。
副菜というよりおかずセット的なものがさらに一皿ついてきました。
豪華です。
角煮カレーには「上にかけるのはカスリメティと青海苔どちらが良いですか?」と。
青海苔珍しいなぁ。でもやっぱりカスリメティかなぁ。と悩んでいると「半分ずつにしますか?」と。
ならば半分ずつで。
豚肉ごろごろ。角煮の甘辛い味をそのままカレーに仕立てたような味わいです。
バターチキンはサラサラタイプ。ピンクペッパーがあしらわれていました。
重すぎないバタチキで、インド料理のそれではなくスパイスカレーのバターチキンといった印象。
どちらも家庭的な味わいでほっこり。
女性店主さんが非常にお話好きで、食べている中で色々なお話を聞かせてくれました。
カレーの隠し味まで。
「隠し味って言いながらバラしちゃったら隠し味じゃないですよねー」なんて言って笑って。
元気で明るい方です。
元々別業種で働いていたのがカレーに目覚めたのが2020年11月。そこから作り始めてお店を出したんだそうです。
ということはまだ作り始めて1年たっていないんですよ。
1年たたずにこのレベルならまだまだ伸びて行くと思います。
楽しい方なのでポジティブに頑張って行って欲しいですね。
評価:★★★☆