fc2ブログ

沖縄カレー日記(chimp)



石垣島「chimp」インデアンスパゲティ(カレースパ)+目玉焼き


石垣島をふらふら歩いていると「CURRY COFFEE」と書いてあるお店を見つけました。
落ち着いていてシンプルイズベスト的おしゃれな雰囲気。
良いお店だなと感じて入ってみました。

店内はHIP HOPが程良い音量で流れ、スキンヘッドの店主さんは笑顔が素敵。
食事はカレーライスとインデアンカレーというカレースパの二本立て。
悩んだ末にカレースパにしました。目玉焼きトッピングで。

鉄板の上にもちもちのスパゲティが乗っています。
カレースパイスで炒められたスパは意外とスパイシー。スパイシースパ。
美味しいなと思って食べていると店主さんが「程良い所でカレーかけますので声かけてくださいね」と。

三分の一ほど食べたところでカレーをかけてもらいました。
カレーは鶏挽肉のカレー。ほのかな甘味としっかりしたスパイス感が見事に融合しています。
どうやらヒバーチ(島こしょう)をたっぷり使っている様子。
辛さという意味ではそれほどでもないのですが汗がドバドバ噴き出して気持ち良い。

そしてこのカレースパとカレーの相性が良いです。
見事に融合するんですね。
思わず「めっちゃ美味しいですねこれ!」と店主さんに話しかけると色々教えてくれました。

カレーとライス、あるいはカレーとパスタって基本的には別物で混ざり合わない。混ざり合えばもっと美味しいはず。だからこそカレーには甘酒のようになった米麹を使用し、米となじむようにしている。
パスタは麺自体にスパイスを使って炒めることによってカレーとなじむようにしている。
シームレスなカレーを目指している。

と。
なんとも素晴らしい!
聞けば以前は大阪でカレーのお店をやっていたそうです。
大阪といえば昨今はスパイスカレー全盛ですが、スパイスカレーが流行る前に大阪にいたとのことで、インデアンカレー的古き良き大阪カレーの進化版がここでいただけるというわけです。

だからこその甘味と辛味のバランスの良さ。

食後のコーヒーもめちゃくちゃ美味しかった。
これもカレーに合うように自家焙煎しているのだそうです。

カレーとコーヒーの喫茶店ですが、カレーがメインでコーヒーも準備されているということで僕のようなカレー好きにはたまらないお店です。

ワンオペなので急いでいる方にはおすすめしません。
あくまでゆっくりとした時間を過ごしたい方におすすめ。
せっかくの石垣島ですから、焦らず騒がず静かにゆっくりとカレーとコーヒーを楽しみたいものです。

評価:★★★☆
プロフィール

AKINO LEE

Author:AKINO LEE
ミュージシャン、ヴォイストレーナー、アイドルプロデューサー、作詞家、作曲家、振付師、ライター、俳優、イベントオーガナイザー等、様々な分野で精力的に活動中のアーティストAKINO LEEの公式Blog。

2006年11月より、一日最低一食以上カレーを食べる「毎日カレー生活」を開始。
いつしか毎食カレー生活となり、現在も継続中。

基本的に本ブログは、カレーの事ばかりです。
が、稀に別の事も書きます。

基本的にカレーの種類でカテゴリ分けしていますが、場所で調べたい場合は、左下にある検索窓で駅名を入れてください。
そうすると、カテゴリの名前と、その右に「カレー日記」と出てきますので、その「カレー日記」をクリックしてくれれば関連するカレー屋が出てくるはずです。

基本的に自分の為のカレー備忘録なので、コメントやトラックバックはつけられない設定ですし、カレーブログを専門的にやってらっしゃる方に比べると内容が薄いですが、カレー屋探ししている方の参考に多少なりともなれれば幸いと思い、更新していく所存です。

基本的に一度食べたカレーを再度重複して上げる事はありません。
しかしあまりに美味かった場合や、一度アップした事を忘れている場合はその限りではありません。
という訳で毎日カレーを食べている割には更新が毎日ではないのですが、俺が毎日どんなカレーを食べているのか興味あるという方は、ツイッターの方をフォローしていただければ、そちらで「本日のカレー」として食べたカレーを全てアップしております。

@lee_otokage

基本的にこちらのブログはカレー生活の途中からつけはじめたもので、以前書いていたブログは諸事情あり消えてしまっています。
カレー生活始めだしてからのカレーについてはmixiの方に全てまとめてありますので気になる方はそちらもどうぞ。

mixi ID 142205

基本的に…という言葉を文章の頭につける事が多い人間には、詐欺師が多いと某著名人に言われた事があります(^^;)

基本的に詐欺師みたいなもんですが、カレーに関しては正直です。
よろしくお願いいたします!

月別アーカイブ
最新記事
リンク
QRコード
QRコード