沖縄カレー日記(アナンダキッチン)

沖縄 石垣島「アナンダキッチン」今日のスペシャル
石垣島の住宅街の中に佇むお店。
インド国旗が飾られているようにインド料理のお店ですが、ナンやロティで食べる北インド料理ではなく、お米で食べる南インドの料理のお店です。
日本人女性のお店で、ご飯もバスマティなどのインド米ではなく、発酵玄米や緑豆入りのお米と、日本的。
つまりは日本アレンジの南インド料理ということになりましょうか。
僕が行った時はテイクアウト限定営業だったので、その日のスペシャルをテイクアウト。
南インド的柔らかく優しい美味しさですが、現地の味にやはりどこか日本的な要素を加えたイメージで、南インド料理慣れしていない人にも食べやすいと思います。
肉や魚は使用せず、野菜だけでありながらも確かな満足感。
優しくも強い。母のようなカレーです。
どれもこれも美味しかったのですが特にワダが気に入りました。揚げ具合が絶妙で。
それからヒバーチの葉を使っているところも石垣島らしくて良いですね。
石垣島だからこその南インド料理。
素敵なお店でした。
評価:★★★☆