カレー日記(カンティプール)

早稲田「カンティプール」ダルバット(マトン)、チキンセクワ
西早稲田交差点にあったタイ料理店がいつの間にかネパール料理店に変身していました。
ネパール料理店と言ってもインドネパールタイミックス。
その中にダルバートもあったりします。
ダルバート(こちらのメニューではダルバット)は1000円。カレーをチキンかマトンか選べるということでマトンに。
もうちょい肉が食べたかったのでチキンセクワも。
こちらは1本単位で注文できるのが嬉しいですね。
インネパ店のダルバートというとダルスープではなくダルカレーだったりして、偽ダルバート的なものも少なくない中、こちらは正々堂々ダルスープのダルバートです。
カレーもインネパマトンではなくカシコマス。
タルカリにサグにムラコアチャーるにゴルベラコアチャールと、オーセンティックな正統派。
味もなかなかです。
特にスモーキーなダルが良い感じ。
大久保エリアのダルバートと比較しては可哀想ですが、全国平均で考えれば確実に中よりは上。
大通り沿いで明るく店内の様子も見え、入りやすい雰囲気なのも良いですね。
大久保のお店には行きにくいんだけどダルバート食べてみたい方の入門編として良いかもしれません。
評価:★★★☆