カレー日記(セブン)

秋葉原「セブン」焼きカレー
秋葉原の昭和通り口方面の裏通りにある喫茶店のような洋食屋さんのようなお店です。
半地下までいきませんが1階より少し階段降りてお店に入ります。
最寄り駅は秋葉原ですが秋葉原感がまるで無いエリアであり、店内も秋葉原感はゼロ。
秋葉原の喧騒から確実に離れた空間となっていました。
メニューはハンバーグやナポリタンが人気の様子。
カレーもあります。
焼きカレーとドライカレー。
普通のカレーはメニューにはありませんでした。
焼きカレーをご飯半分で注文。
ご飯半分だと10円引きというサービスが糖質控えめ生活をしている僕には嬉しいです。
カレーはゴロっと大き目の牛肉ににんじんも入った家庭的カレー。
これにチーズがたっぷりと乗り、しっかり焼いてあって縁取る部分がクリスピーな食感になっているのが良いです。
中には卵も入っていて焼きカレーとして非常に正統派なもの。
このタイプの焼きカレーはタバスコをかけて食べると最高なんですよね。
ご飯半分でも少なさすぎず程良い量で満足。
寡黙に調理する男性とにこやかに接客する女性のナイスコンビ。
地域に愛されているお店なのでしょう。
評価:★★★