カレー日記(あゆた)

両国「中華洋食食堂あゆた」ふわとろオムドライカレー+カツ
中華と洋食が一緒になったお店。昔は沢山ありましたが最近はあまり見かけなくなりましたね。
こちらのお店は店名からしてそれを最大限に歌っているお店。
この手のお店にありがちなレトロな町中華という印象ではなく、綺麗なカフェ的なお店です。
ハンバーグ、オムライスなどの洋食に加えてカレーメニューも充実。
ラーメンや餃子などの中華もあります。
どれにしようか迷っていると壁に貼ってあったメニューからふわとろオムドライカレーを発見。
カツもトッピングできると。
これなら一度に色々楽しめるなと、それを注文。
出て来たものを見てびっくり。
デカい!
しっかりとカレースパイスで炒められたドライカレーの上にふわふわオムレツ。ケチャップもかかり、オムドラのまわりにはカレールウの海。
そこに浮かぶ分厚いカツ。
スープとサラダもついてきます。
足し算の美学です。
バカの食べ物(褒め言葉)です。
カレールウはトマト系の酸味を感じるもの。町中華のカレーとは一味違い、洋食的カレーです。
豚肉が具として入っていてこれだけでもボリューミー。
ドライカレーにも豚入り。
カツも乗せたので豚祭り。
足し算の美学です。
バカの食べ物(褒め言葉)です。
とにかくお腹一杯。
味だけで言えばもっと美味しいお店は他にも色々とあるかもしれません。しかし味以外の部分も含めて、ここまで満足感が得られるお店はなかなか無いと思うのです。もちろん味も良いんですよ。だからこそこの量を最後まで食べる事ができてしまうわけで。
この日は夜もお腹が空きませんでした。
がっつり食べたい時におすすめですよ。
評価:★★★☆