カレー日記(サイゴンキムタン)

神奈川 川崎「サイゴンキムタン」牛肉カレー炒め
川崎の飲み屋街エリア。飲み屋も多いですが世界各国の料理店も色々とあるのです。
その中にあるこちらはベトナム料理店。
バインミーが人気のようです。
ベトナム料理店ならコムカリーあるかなと入ってみたらこれが無い。
困った。
と思いきやボーサオカリーがあるじゃないですか。
良かった。
ボーサオカリーとは牛肉のカレー炒めのこと。
これをつまみにネプモイを飲みました。
何と相性の良いことか。
ココナッツとナッツの濃厚な味わい。
牛肉薄切りと野菜、パクチーが乗るドライタイプのカレー炒めはご飯と食べても良いでしょうが、やはりネプモイです。
ネプモイはカンボジアのもち米焼酎。
基本米ですからカレーとの相性が悪いわけがないんです。
他にも美味しいおつまみ、個性的なものがちょこちょこあって、他のベトナム料理店とも差別化ができていると言いますか、オリジナリティがあって素晴らしいです。
入り口ちょっと怪しげですが入ってみれば明るくてそれなりに広いお店ですし、店員さんも皆さん外国人ですが気さくな方ばかり。
怖がらずに入ってみましょう。
評価:★★★☆