大阪カレー日記(八戒)

河内永和「八戒」3種あいがけカリィ

ジンギスカン
中華カレーの最高峰、八戒が移転しました。
以前は俊徳道駅から歩いて20分と、なかなかの遠さでありながらも連日行列の人気店となっていたわけですが、移転先は河内永和駅すぐ近く。
お店も広くなり、綺麗になりました。
と言っても相変わらずの人気店です。夜は予約して行った方が良いでしょう。僕は夜に予約して行ったのですが、予約ではないお客さんは入れずに断られているのを見かけましたから。
最早看板メニューのosamu式スパイスカリィは、麻婆豆腐カリィにラムクミン炒めカリィ、そして月替わり。
この日は東大阪ホルモンカリィでした。
3種盛りで注文。
麻婆豆腐カリィの安定感。ラムの存在感。そしてホルモンはぷるっぷるのとろっとろな食感。
最高です。
中華の魅力とスパイス料理の魅力が同時に味わえる素晴らしい一皿。
大阪はカレーの聖地ですが、そんな大阪の中でも個人的に五指に入る程好きなお店。
その美味しさは移転して尚健在でした。
せっかく夜に行ったならジンギスカンも行きましょう。
店主オサムさんの奥様は北海道出身。だからこその良質な羊肉が手に入るのです。
肉厚のラムが実に美味しい。
スパイス塩で食べてもタレで食べても美味しい。
またこのスパイス塩、タレ、どちらも中華の良さとスパイス使いの上手さを感じるもので、このお店じゃないと食べられないジンギスカンになっているのが素晴らしいです。
他にも色々と食べて本当にお腹一杯。
中華の魅力、スパイス料理の魅力、ジンギスカンの魅力。一度に三つの名店に行ったような満足感を味わえますよ。
人気店ですから大阪のみならず東京などでもイベント出店することがあるのですが、やはりお店で食べてこそ。
満足度がまるで違います。
イベントで食べた事があるという方にこそ、お店で食べてみて欲しいですね。
評価:★★★★☆