カレー日記(万世)

栃木県 佐野市「肉の万世 佐野インター店」黒毛和牛ビーフカレー、あら挽きステーキハンバーグ
肉の万世。ステーキやハンバーグを中心としたレストランのチェーンです。
何故都内在住の僕が栃木まで来てわざわざ万世なのかというと、父の納骨で栃木に行ったから。
これでは説明が足りませんね。
僕が小さい頃、父によく連れて行ってもらったのが秋葉原にある万世の本店でした。
他にも色々なお店に連れて行ってもらっていたのですが、僕自身が万世を気に入り、兄弟も同様に万世が好きになり、皆が喜ぶ万世に行くことが増えたのです。
葬儀ぶりに集まった家族で納骨。とならばやはり父を偲んで万世だろうと、そうなったわけです。
ランチタイムは人気で待っているお客さんも多い中、予約していたのでスムーズに入店。
子供の頃によく食べていたあら挽きステーキハンバーグ(昔は名前が違っていたような記憶)をカレーと合わせていただきました。
粗挽きステーキハンバーグはかなりの粗挽き故に肉がまとまらないところをベーコンで巻いて串に刺して焼くことによって形が保たれています。
これが美味しい。ステーキの魅力とハンバーグの魅力を同時に味わえるような逸品。
我ながら子供でありながらこれを選んでいたとは、なかなかのセンスの良さだと改めて思ってしまいましたw
ビーフカレーも牛肉たっぷり。
洋食のカレーのわかりやすい形。デミソース的なグレイビーがゴージャスです。
家族全員大満足。
やっぱり万世は我が家にとってのファミリーレストランです。
亡くなった父も一緒に食べているような気持ちにさせてくれました。
評価:★★★☆